苫東環境コモンズ掲示板ー勇払原野の風土を共有するー
Total:78575
一覧(新規投稿)
Home
ワード検索
使い方
携帯へURLを送る
管理
お名前
件名
メッセージ
絵文字
絵文字
絵文字
動画
JavaScriptを有効にすると、絵文字簡単ウィンドウが使えます
画像
メールアドレス
ホームページ
アイコン
アイコンなし
ハリキリ
嬉
怒
目回し
泣
ヒラメキ
後向き
ハテナ
うなずき
イヤイヤ
コンチワ
バイバイ
冷汗
投げキッス
ニヤリ
失敗
お祝い
きゅーん
お初
ニコニコ
文字色
編集/削除パスワード
プレビューする
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
4/2(水)静川・根返りの掛かり木をポータブルウインチで
take
E-mail
Site
2025/03/31 (Mon) 21:20:29
静川の小屋周りにこの2,3年放置した、少なくとも4本の根返りの掛かり木があり、今週、kawai papa のPWを借りて処置予定。助っ人は wada さん。終了後、林道を育林コンペまで北上し、牽引が必要なものが見つかればそれも対応。応援希望者がいれば歓迎。
3/31
tomi-k
2025/03/30 (Sun) 15:26:53
知り合いが大島山林にツリークライミングに来ます。2名です。
Re: 3/31
Taro
2025/03/30 (Sun) 18:16:21
3/31育林コンペに入ります。
先日連れてきたkawashimaさんと一緒に作業します。
Re: 3/31
Taro
2025/03/31 (Mon) 18:24:12
終わって戻ってきました。
ツリークライミングも見れました。
Re: 3/31
Taro
2025/03/31 (Mon) 18:25:25
軽トラの鍵を持って帰ってしまいました。
土曜まで使う方いませんよね。
使おうと思っていた方がいればごめんなさい。
育林コンペ
tomi-k
2025/03/30 (Sun) 07:12:38
3/30入ります
Re: 育林コンペ
tomi-k
2025/03/30 (Sun) 15:24:40
本日分、終わりました。
残りは4月、玉切り、搬出です。
事務連絡(理事の皆さんへ)
Taro
2025/03/30 (Sun) 06:37:31
メールもしましたが、4月の理事会は4/19に変更でお願いします。
当日は印鑑登録された印鑑を持参下さい。
お休みします。
nakaf&s
2025/03/29 (Sat) 07:07:29
出張つづきで体調がすぐれないため、本日はお休みします。ごめんなさい。
旧コモンズぺージ、リフォーム終了
take
E-mail
Site
2025/03/28 (Fri) 15:25:15
引っ越し後の旧コモンズページについて、とりあえずリフォームほぼ終了。
最後の作業として、「コモンズ、近年思い出の風景」を設け、サムネイルでやや大きめ画像を追加。
http://hayashi-kokoro.com/omoide-photo.html
これは、約1年前のニュースレター「勇払原野のspirit」32号で紹介したものの一部です。個人的には、薪ヤード風景2枚とkawam & seki ちゃんの雪原の運材風景が特に印象的。集合写真も捨てがたく。
http://hayashi-kokoro.com/360104news-leter-vol32.pdf
今週末(3/29)の予定
tomi-k
2025/03/27 (Thu) 06:14:24
薪割り、薪積みです。
Re: 今週末(3/29)の予定
kuri
E-mail
2025/03/28 (Fri) 08:42:51
明日は1時間くらい遅れて参加します。天気も良さそうなので薪割り、薪積み頑張りましょう。
3/26 wed 大枝が落ち木が倒れる強風
take
E-mail
Site
2025/03/27 (Thu) 12:37:17
3/25夜からの雨に続き3/26 は強風。林道はひどい悪路。
それに加え、静川は林に入るのがやや怖いほどの強風で枝が落下、枯れ木を中心に倒伏もいくつか。林の枝には近隣農家の肥料袋などがひっかかったり。フットパスは枝拾いの要ありか。
色々な35cm
Shuken
2025/03/23 (Sun) 12:57:52
薪小屋の倒れた薪を持って帰り始めました。
そりゃ、崩れるよな…
というようないろんな35cmがありました。
Re: 色々な35cm
take
E-mail
Site
2025/03/25 (Tue) 08:42:59
これはもはや慣習となったスケール感かもね。止むにやまれず、も。
そろそろ、「35cm=30~40cm」として問題はなくなったのではないか。心掛ければ微妙に35cmに近づくものです。
またそう考えた方が作業が早い。薪小屋の薪倒壊は1.8mの立方体を自立させようとするあたりに課題がありそう。
事務連絡(理事の皆さんへ)
Taro
2025/03/24 (Mon) 18:15:57
理事会の議事録をメールで送りましたので確認して下さい。
あと、そのメールにお願いごともありますので、該当する方お願いします。